引越しおもとや、お正月の生け花でも使われるおもと。
そのおもとは、観葉植物として『緑の宝石』のように楽しまれています。
徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
 
 
 
蜂蜜浸けの梅干しを作るため最後の完熟うめ。 
イメージ 1
 
 
 
 
久能山東照宮
日本平から、ロープウェイでもすぐです。
 
平成22年(昨年)10月、久能山東照宮の社殿は国宝に指定されました。
その国宝に指定された社殿の中に、おもとの彫刻がある、
イメージ 2
 
 
家康とおもと
平成3年6月吉日
富士の7名の皆様と一緒に豊明園寄贈のおもとが植えてあります。
イメージ 3
 
久能山東照宮
晩年を静岡で過ごされた徳川家康公が
遺命として久能山に眠ることを家臣に託した、
徳川家康公を祀る全国初の神社、それが久能山東照宮です。
 
久能山東照宮HP http://www.toshogu.or.jp/
久能山おもと市!
千円からおもとがあります。
品種もいろとりどり、黒鉢つきのサービス品も
お多福のような名前の縁起の良い物や、
獅子のような可愛らしい物が売れるそうです
ロープウェイからの参拝者と石段を登ってくる参拝者が合流する地点
イメージ 4
 
 
久能山東照宮
国宝に指定された社殿の透塀に彫られたおもと
金色の実が付いている
今の黄金宝か?
黄金宝(おうごんたから)
 
久能山東照宮 境内案内 http://www.toshogu.or.jp/precincts/index.html
イメージ 5
 
 
久能山東照宮
このおもとの彫りものは誰でも見れます
是非、久能山までお出かけになることあれば、
このおもとの彫刻を見てください!!
国宝に指定された社殿の正面
 
この拝殿の正面の欄間の彫刻「司馬温公の甕割」の裏側におもとの彫刻がありました
イメージ 6
 
 
国宝の社殿の石の間
おもとを蛙股の中に描き、左右に菊水を
下に鳳凰
イメージ 7
 
石垣と苔
イメージ 8
 
 
 
徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
『始めよう伝統園芸おもと』の本
1日1回のクリックが励みになります^^
おもとの豊明園 引越しおもと 趣味者のおもと
http://www.houmeien.co.jp/